新着情報
新着情報
玄関は人の出入りがあるだけでなく、運気の出入り口でもある為、風水では非常に重要な場所とされています。
そんな重要な場所の玄関、入り口に風水でいう水そのものである水槽を置いてみませんか?
風水をご存知の方ならおわかりかと思いますが、水槽は風水的に非常に良いアイテムです。
水槽は風水的に水の気である海を表し、水はお金を運んでくると言われています。
風水的には店舗などの入口付近に置く事で、事業の繁栄をもたらす効果も期待出来ます。
しかし、せっかく良い運気を運んでくる水も中が汚れてしまっていると、家の中に入ってくる良い気が陰の気になってしまい、運気を下げてしまうそうのて、注意が必要です。
でも、ご心配には及びません、TOJOグループのto createにお任せ頂ければ、定期的に水槽のメンテナンスを行いますので、水槽内はいつもきれいな状態になります。また、濾過の関係と魚が入っている事で水槽内の水は常に動いておりますから悪い運気を貯めてしまう事もありません、
玄関は白い方が良いとも言いますので、写真のように白いカウンターの上に水槽を置き上部のカバーも白で統一すればより良い運気をもたらしてくれる事でしょう。
きれいな水槽を入口に置く事で、常に良い気を取り入れ、心の癒しだけでなく、運気アップも考えてみませんか?
ご興味のある方は、to createまで。
to create
070-2159-3951
info@to-create.net
単なる水生生物の飼育として使用する水槽でも、かわいい魚の泳ぐ姿を眺めているだけで楽しい物ですね。慣れてくるとエサやりの為に水槽に近づくと魚も近寄ってきてくれるので、より愛着も湧きます。
ただ、せっかくの水槽ですから、お部屋のインテリアに拘るように、水槽の中も淡水であれば水草や流木、岩などで、海水水槽であれば岩やサンゴなどをテーマを持たせてレイアウトする事で非常に見応えのあるインテリアの一つとして成立させる事が出来ます。
一般的にはデザイナーズ水槽などど呼ばれるこれらのデザイン性の高い水槽は、観葉植物、絵画などの空間を彩るインテリアとしての側面と、生き物と触れ合うアニマルセラピーとしての側面を持ち合わせた現代のストレス社会に最適なアイテムです。
猫や犬、フクロウなど、ストレスの多い現代に動物で癒される方も多くいらっしゃるかと思います。そんな動物の中で、一番手軽で匂いも少ない物が、アクアリウム水槽です。
我々TOJOグループでは、このアクアリウムでのセラピー効果を「アクアリウムセラピー」として全国の皆様へお届けしております。
本当に水中を泳ぐ魚の姿は、見ているだけで心がなごみます。
職場に設置すれば2015年12月より施行されている「ストレスチェック義務化法」対策にもなります。
自宅に設置すれば、疲れて帰ってきたあなたをきっと元気に泳ぐ魚たちがやさしく迎えてくれます。
そんな水景を皆さんのお近くに置いてみませんか?
ご興味のある方はto createへご連絡ください。
メダカはアクアリウム水槽にも実は使われます、ネオンテトラとコリドラスとの組み合わせでキレイな三層に
皆さんメダカと聞くと非常に安い魚で飼育も容易、外に置いてある火鉢に溜まった水でも元気に泳いでいたりと、非常に身近な魚だと感じると思います。
身近な魚ですから、アクアリウム水槽、熱帯魚水槽などで使われる魚とは別に考える方が多いかと思いますが、実は最近品種改良も盛んで1匹数百円から1万円以上するメダカもいたり、楊貴妃なんて名前が付いた種類がいたりと、なかなか侮れない魚なんです。
一般的なヒメダカでも白や青など黄色やオレンジ色以外の色もいるんです。
実際に熱帯魚の代名詞とも言えるグッピーも実はメダカの仲間ですし、水草水槽でメダカの仲間の特性である表層を泳ぐ特徴を活かして複数投入されるアカヒレという魚もメダカの仲間なんですよ。
一般的なヒメダカという種類も熱帯魚水槽に投入すれば、表層を泳ぐ性質から水面近くは黄色やオレンジ色のヒメダカが群れで泳ぎ、その下の中層付近には熱帯魚で有名なネオンテトラという青い体色がまるでネオンのように輝く魚を群れで泳がせ、底砂付近にエサの食べ残しなどを綺麗に掃除してくれるコリドラスなどのナマズの仲間を泳がせ、水槽の中で綺麗な三層を作る事が出来ます。
ネオンテトラもコリドラスも比較的安価で水温に気を付ければ飼育が容易な魚たちなので、手軽にアクアリウム水槽を楽しむ事が出来ます。
また、小学校でも授業にメダカを使っているので、お子さんが家でメダカを飼育したいという事もあると思います。
ただ単にメダカを飼育するだけでなく、熱帯魚と組み合わせる事でお部屋のインテリアとしてのアクアリウム水槽に仕立てる事も出来ますよ。
お子さんと楽しむメダカを活用したアクアリウム水槽のある生活、皆さんもお考えになってはいかがでしょうか?
※画像は神畑養魚場様よりお借りしております。
アヌビアスナナ、水槽内のレイアウトにアクセントをつけるのにおススメの水草
癒しの空間を演出するアイテムとして今またブームの兆しを見せている水槽。
アクアリウム水槽と呼ばれるデザイン性の高い水槽の中で、淡水魚の水槽には水草がよく使われますが、水草にもいろいろ個性があります。
今日ご紹介する水草は、水槽の中で比較的前の方にレイアウトされる事が多い丈の低い水草アヌビアス・ナナです。
【アヌビアス・ナナ】
形態:根生・着生水草
分布:西アフリカ
水温:20~30℃
水質:弱酸性~弱アルカリ性
底床:大磯砂、南国砂、流木、岩
乾季と雨季という水位変化の激しい西アフリカの厳しい環境でも生息できる丈夫な水草です。成葉はハート型で、光量の少ない環境下でも新しい葉を作り出す事が出来ます。
成長は遅い部類に入ります。その為、形を整えるトリミングという作業を頻繁にする必要が無い為、きれいにレイアウトした水槽の景色を長く維持する事が比較的容易です。
みなさんは水槽と聞くとまず思い浮かべるのが、金魚やメダカなどを飼育する入れ物というイメージをお持ちかと思います。
もちろんそれは水槽の当初の目的が飼育なので間違いではありません。
しかし、水槽の中をちょっと工夫する事で、単なる生き物の飼育という側面だけでなく、見る者に癒しを与えるセラピー効果も得る事が出来ます。
犬や猫、最近ではフクロウなんていう動物に触れ合える事をコンセプトにした喫茶店などもあるように一般的にアニマルセラピーという言葉ではこれら動物が主役になります。
動物を生き物という形で捉えると魚も立派な生き物ですよね。
水槽の中を優雅に泳ぐ少し大きめの魚を眺めたり、小さなヒレを忙しく動かして泳いだり何匹も群れて泳ぐ小さめの魚の姿を眺めているだけで、時の経つのも忘れてボーっとしてしまう経験をお持ちの方も少なくは無いかと思います。
まさにその瞬間、水槽を眺めているあなたはセラピー効果を受け癒されている状態になるんです。
その水槽を水草や流木、岩などのレイアウトをちょっと工夫するだけで、どこかで眺めたような風景を再現する事も可能。忙しい日常から電車や車で遠出をしなくても、身近に自然を感じる事が出来る、それがアクアリウム水槽です。
他のアニマルセラピーと違う点は、匂いも少なく、排せつ物の処理も楽であったりと、ハードルも非常に低いアクアリウム水槽を眺めるアクアリウムセラピーを皆さんのお近くに作ってみませんか?